
ホーム > 医療体験のご案内 >医療体験概要説明 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 医師 | 看護師 | 薬剤師 | |
| 受け入れ定員 | 15名 | 102名 | 18名 |
| 1日定員 | 5名 | 各看護現場に分散 | 6名 |
| 日数 | 3日間 | 10日間 (土日除く) | 3日間 |
| 時間 | 9:00~14:00 | 9:00~14:00 | 9:00~13:00 |
| 持ち物 | お弁当、筆記用具 ズック |
お弁当・筆記用具 白いズック 白か肌色のストッキング |
筆記用具 薄めのTシャツか下着着用 |
※看護師体験は、光陽生協病院(病棟)クリニック(外来)を中心に、訪問看護(火・木除く)などに分かれて体験します。受け入れ人数を超えて希望があった場合は、生徒さんと相談の上体験場所を決めさせて頂きます。
| 理学療法士 | 介護士 | |
| 受け入れ 定員 |
20名 | 1名 |
| 1日定員 | 2名 | 1名 |
| 日数 | 10日間 (土日除く) |
1日間 |
| 時間 | 9:00~12:00 | 9:00~16:00 |
| 持ち物 | 筆記用具、ジャージ、ズック | お弁当、筆記用具 ジャージ、内ズック |
| 歯科医師 | 歯科技工士 | 歯科衛生士 | |
| 受け入れ定員 | 4名 | 4名 | 4名 |
| 1日定員 | 2名 | 2名 | 2名 |
| 日数 | 2日間 | ||
| 時間 | 9:00~12:00 | ||
| 持ち物 | 筆記用具、内ズック | ||
| 看護師 | 作業療法士 | 言語聴覚士 | 介護士 | |
| 受け入れ 定員 |
20名 | 32名 | 8名 | 20名 |
| 1日定員 | 2名 | 4名 | 2名 | 2名 |
| 日数 | 10日間 | 8日間 | 4日間 | 10日間 |
| 時間 | 9:00~15:30 | 9:00~12:30 | 9:00~15:30 | |
| 持ち物 | お弁当、筆記用具 ジャージ、内ズック |
筆記用具、ジャージ、内ズック | お弁当、筆記用具 ジャージ、内ズック |
|
| 歯科医師 | 歯科技工士 | 歯科衛生士 | |
| 受け入れ定員 | 9名 | 4名 | 9名 |
| 1日定員 | 3名 | 2名 | 3名 |
| 日数 | 3日間 | 2日間 | 2日間 |
| 時間 | 午前9:00~12:00、午後13:30~16:30 (衛生士 = 7/27は午前と午後あり) |
||
| 持ち物 | 筆記用具、内ズック | ||
| 医師 | 看護師 | 薬剤師 | |
| 受け入れ定員 | 合わせて15~25名 | ||
| 1日定員 | 合わせて3~5名で調整します | ||
| 日数 | 6日間 | ||
| 時間 | 8:30~15:00 | ||
| 持ち物 | お弁当、筆記用具、内ズック | ||
| 看護師 | 介護士 | |
| 受け入れ定員 | 合わせて12名 | |
| 1日定員 | 合わせて2名 | |
| 日数 | 6日間 | |
| 時間 | 8:30~15:00 | |
| 持ち物 | お弁当、筆記用具、内ズック | |